コロンビアとスペイン 共同研究 例の財宝について

沈没船の積荷が何億ドルだか、財宝が何トンあるだとか、実質的な金銭価値は全く歴史・考古学者にとっては関係の無い話ですが、あいかわらずニュースになっています。実は、個人的にはニュースになること自体は、喜ばしいことだと思っています。

その「お宝」を見せるために博物館を建設し、持続して観光客を呼び込むことができれば、地域の活性化、経済効果や国民の歴史・文化への関心が高まり、国全体が豊かになる。そういう夢を与えてくれます。地元の人々の財産になれば良いですね。

コロンビアで発見されたサンホセ号ですが、詳しくは、こちらの記事をお読みください。サンホセ号発見!

もともと、1708年に沈没したサンホセ号は、スペイン軍艦ですので、所有権はスペイン政府にあります。コロンビアは発見場所が領海内であることで管理を主張、また、南米諸国の歴史的背景を考えると搾取された側であり、いまさらスペインが所有権を持っていることには納得できない部分もあるでしょう。これまでのニュースでは、スペインとコロンビアが対立しているように描かれていた部分もあったようですが、最新のニュース記事では、協力して調査することになると書かれています。

余談ですが、あるトレジャーハンターが、自分が発見したのだと主張しています。引き上げて売却すると国際的にも非難の対象となるでしょう。一時的な個人の財産が増えたところで、国民には何の得にもなりませんので。

スペインもコロンビアも、文化遺産としての調査と引き上げを計画しているようです。まだちょっとダークな部分も見え隠れしていますが、良い方向に向かっていることでしょう。スペインは、過去にはトレジャーハンターが引き上げた財宝を一括で国に返還させています。トレジャーハンターは大損害、スペイン側は博物館などでの展示活用を計画しているそうです。

もとのニュース記事

 

 

引用元:https://thecitypaperbogota.com/news/spain-agrees-to-work-with-colombia-in-recovery-of-san-jose-galleon/20124

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る