先日、『世界ふしぎ発見!』に出演していた山舩さんの紹介。
テレビ番組のニュースで取り上げられていました!(中海テレビ放送)。
(抜粋)
皆さんは水中考古学と呼ばれる分野をご存知ですか?水中にある沈没船などの遺跡を調査し、歴史を紐解いていく学問です。その学問の第一人者の男性が現在、鳥取県米子市を拠点に活動しているということでお話をお伺いしました。
さて、山舩さんは、世界で活躍する水中考古学者。写真実測[フォトグラメトリー]の第一人者です。水中では限られた時間しか作業できないので、効率よく水中遺跡をデジタル記録として残す作業は重要なお仕事です。
番組へのリンク
ぜひ、山舩さんのブログ みてください!
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00010000-chukaiv-l31