2週間後から新学期!

さて、新しくブログのコーナーを新設してみました!

日本人学生の水中考古学を学ぶ大学院生活のブログです。肩の力を抜いてできるだけ頻繁にアップデートしていく予定です。勉強、研究、仕事などなど…お楽しみに!

さて、あと2週間で新学期ですが…

まあ、日本と違って9月から新学年が始まるのは有名です。この時期は新しい生徒はどんな人が来るんだろうと期待を寄せる時期でもあります。

大体毎年12-3人ほど新しい生徒が来ます。去年は男の中に女ひとり、その前は女の中に男がひとりという具合。今年は?毎年何を期待するのか男女の比率が話題になります。また、新入生の話題ではどんな研究をしたくてこの分野にくるかも話題になります。

この話題は基本的には大きく3つに分かれます。Old-WorldかNew-Worldか、もしくはそれ以外か?つまり、ヨーロッパの船を勉強するか、アメリカ(新大陸発見以降)の船か?または、アジアなどそれ以外の船を勉強するのか?

自分としてはアジアの船を一緒に勉強してくれる人が来てくれることを願っているのですが、今年はどうでしょう?毎年、それなりに興味がある人はくるのですが、最終的にはOldかNewのどちらかになってしまうようです。というのも、アジアの船を教えられる先生がいないからに他ならないのですが…

さて、最後に、もうひとつ気になるのは留学生の割合です。ここ数年海外からの学生がめっきり減っているようです。一昔前はギリシャ、イタリアなどから来てました。不思議と留学生同士だと話も合います。まったく別の国、別の研究ですが…アメリカ人生徒よりも今でもずっと交流があるのはインターナショナル生徒です。そのうち、インターナショナルな水中考古学の研究グループを作ってみようかなども話しています。

さて、2週間後にはどんな人が来てるか?お楽しみに!

2件のコメント

  1. wika

    Randyさん、こんにちは。よろしければ、ちょっと水中考古学についてお聞きたいことがあるんですけど、上記のメールアドレスでわたくしと連絡することができますか?お待ちしております。すみませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る