第2回海洋考古学セミナーのお知らせ

今年も海洋考古学セミナーが開催されます。去年は京都でしたが、今年は東京で行われます。大勢の方の参加をお待ちしております。 日時 2007年6月30日 午後1時半より 場所 慶應義塾大学三田キャンパス第一校舎107教室 「 …

沈没船の宝? 文化遺産、そして「墓」なのでは?

Odyssey Marine社が大西洋で発見された沈没船から大量の金貨などが盗掘され、その価値が500億などと騒がれていましたが、スペイン政府がこの会社に対して裁判を起こすようです。 ユネスコ水中文化遺産保護法や他の海洋 …

ユネスコ 水中文化遺産保護条約 アップデート

UNESCOの水中文化遺産保護法ですが、何度かお知らせで紹介しています。そのアップデートです。現在までに14カ国が国の条約として認めており、あと6カ国が認めれば国際法となります。ここ1年で8カ国が加入しており、もうあと一 …

オレゴン州 マニラガレオン船

17世紀に太平洋横断航路を切り開いたガレオン船のひとつがオレゴン州に沈没したことがあったそうです。当時のアジアからの遺物をたくさん積ん出いたことでしょう。19世紀の記録ではこの沈没船に積まれていた蜜ろうと残っていた船財を …

深海考古学 Mardi Gras 沈没船

Texas A&M大学の海事考古学と海洋学の合同チームが19世紀初期の沈没船をメキシコ湾(ニューオリンズ沖)に発掘に向かいました。 アメリカの法律では海底に構造物を作る際に文化遺産の有無を確認するためきちんと事前調査する …

子供にも海洋考古学を教えてます

さて、あまり海洋考古学の発見とは関係ありませんが、こんなニュースを発見しました。 フロリダ州のとある団体が主催する子供のための夏休みキャンプ合宿のお話です。このキャンプでは地域の歴史を知ってもらうためさまざまなイベントが …

トップに戻る