スリランカ海事考古学博物館
スリランカで海事考古学博物館がこのたび新しくオープンしたそうです。以前は同敷地に博物館があったそうですが、2004年の大津波の際に倒壊したそうです。このたび、新しく海事考古学博物館としてリニューアルされたそうです。この博 …
スリランカで海事考古学博物館がこのたび新しくオープンしたそうです。以前は同敷地に博物館があったそうですが、2004年の大津波の際に倒壊したそうです。このたび、新しく海事考古学博物館としてリニューアルされたそうです。この博 …
悲しいお知らせですが、西洋海事史の権威、Lionel Casson氏が先日亡くなられたそうです。Casson氏は文献史学、水中考古学など1950年代からさまざまな研究分野から得られた資料をもとに西洋(特にギリシャ・ローマ …
2009年もいよいよスタートです。皆様にとって2009年が有意義のある年でありますように。 今年の水中考古学はいったいどのような動きがあるのでしょうか?世界的に景気が悪くなっているようですが、この学問は景気に意外と左右さ …
Springerから出版されているJournal of Maritime ArchaeologyのVol.3、Issue.2は「海事考古学における教育とトレーニングについて」の特集です。NASの新しいトレーニング教本を含 …
オーストラリアの先住民であるアボリニジの人たちが芸術に長け、ロックアートと呼ばれる岩絵を残していることをご存じの方がいるのではないのでしょうか。岩絵には1万年以上前の記録から近代までの時代幅は大変広いのですが、岩絵は彼ら …